【注意】PC版でご覧ください
目次から、自分のお好きな駅を選んでご覧ください!
尚、準レギュラークラスの矢印は一部省略している場合があります。
不足分や、新規で訪問した場所は随時追加していく予定です。
目次 (全27種)
(括弧の数字は掲載枚数。最終更新:2022/09/19)
高山 Takayama (4) New!
下呂 Gero (3) New!
JR中央線
多治見 Tajimi
多治見は、駅から近いところにも、遠いところにも異形矢印がたくさんある「異形矢印の宝庫」です。
西側にあるアンダーパスで見れる矢印が、筆者のお気に入り。側道を示す矢印がめっちゃ小さくて可愛いですね!
それ以外にも、駅の東側や南側にも異形矢印がたくさんあります。暑い場所として有名ですが、異形矢印も有名になってほしいですね笑。
駅から遠い異形矢印は、こちらからご覧ください。
土岐市 Tokishi
駅前で見た異形矢印の中で、圧倒的に印象に残っているのがこの矢印です。
駅の出入口から東方向へ少し歩くと、「なんだこの形は…!?」と思わず叫びたくなりそうな矢印でしたね。
大型等のみの対象ということで、大半のドライバーはこの矢印に怯える必要はありません…笑。矢印の形のランプが点灯しているようだな~と思いました。
土岐市駅を訪問した際は、ぜひ撮影してみてください!そして、驚いてください!
中津川 Nakatsugawa
駅のロータリー北側の信号付近にありました。
時々見かける斜め方向の矢印ですが、旅の途中で見つけると違った気分を味わえますね。よく見る形かもしれないけれど、その標識自体を見ることは今後あるかわからないですし…。
標識って「出会い」だと思いますよ(個人の意見です)。
JR高山本線
高山 Takayama
高山と言えば、標準形に似たようで標準形ではない異形矢印がありますね。
縦線と横線だけ。普通の道ですが、どうしてこの矢印が採用されたのかは謎です。
また、「陣屋」交差点には、羽が生えたようなカーブの矢印もあります。これ、完全に飛んでますよね笑。訪問時、観光客がとても多かったです。
・下呂 Gero
飛騨川を渡りますが、駅のちょうど東側にあるX字の交差点に3枚異形矢印がありました。
一番左だけは、交差点から少し離れたところに設置されているため、撮影のし忘れに注意です。
また、下呂といえば、怪物のようなすごい異形矢印があります。先ほどの異形矢印たちのさらに東にあるので、興味がある方は訪問してみてください。矢印は、以下のページから見ることができます。
名鉄各務原線
苧ヶ瀬 Ogase
「苧ヶ瀬」と書いて「おがせ」と読みます。
すごく珍しい形の矢印を見れるわけではありませんが、斜めに伸びる矢印を大量に見ることができます。
←は、隣の羽場駅との間にある「鵜沼羽場町」交差点で撮影。
微妙に曲がっている感じが良いですね。背景の青空との組み合わせも最高です!
駅の北側に「苧ヶ瀬池」があります。池の南にある「おがせ池南」交差点に、こちらも斜めの矢印が大量に設置されています。物によって、新しいものもあればボロいものもありますね。「大貨等 この交差点」が書かれた矢印は、早く取り替えてほしいです…。
「山の前町」交差点の西側にオーバーパスがあります。その合流地点付近にも矢印がありますね。左側の矢印は、かなり色褪せてしまっています…。これも早急な取り替えが必要ですね。
オーバーパスの反対側にも異形矢印があるのですが、そちらは以下の「名電各務原駅」で紹介します。
名電各務原 Meiden-kakamigahara
上の苧ヶ瀬駅で紹介したオーバーパス。反対側にある合流地点にも、異形矢印があります。
右側のUターンの矢印は、なかなか個性的ですね。アンダーパスやオーバーパスでは異形矢印を見かけやすいのでおすすめです。
新加納 Shin-kano
駅の南側にある、新加納通りと旧中山道の合流地点。ここには面白い矢印があります。
矢印が特殊ですね。
もう一つの魅力は、「中山道」の石碑です。なんとここにも、変わった形の矢印が刻まれています…!
こういうケースもあるんですね。
異形矢印と共に撮影することをおすすめします。
名鉄広見線
明智 Akechi
新可児駅でスイッチバックし、さらに東側へ進んだところに明智駅があります。
駅の南側にある「瀬田交差点」。
交差点の西側はオーバーパスになっており、合流地点付近に斜めの異形矢印がありました。
ちなみに筆者は、この矢印のためだけに下車しました笑。列車は昼間だと30分に1本なので、運転本数には注意しましょう。
Comentários