【注意】PC版でご覧ください
目次から、自分のお好きな駅を選んでご覧ください!
尚、準レギュラークラスの矢印は一部省略している場合があります。
不足分や、新規で訪問した場所は随時追加していく予定です。
23区の駅チカ異形矢印は2ページに分けました
京急, 京成, 小田急, 東急, 京王, TX, 東武, 西武沿線の異形矢印はこちら↓
目次 (全337種)
(括弧の数字は掲載枚数。最終更新:2023/07/01)
New ! が付いている駅が、追加または加筆されています。
渋谷 Shibuya (2) New!
※つくばエクスプレスの浅草駅はこちら
・渋谷 Shibuya
まずは渋谷駅西口交差点に1枚。
もう一枚は、東口歩道橋の下にひっそりと設置してあります。
ここにあるとは最初思いませんでしたね…!素敵な形ですので、渋谷へお越しの際はぜひ撮影してください!
・新宿 Shinjuku
新宿といえば、駅前にある異形矢印が特殊な形をしていますね。居酒屋へ飲みに行ったことがある方は、一度は視界に入ったことがあるはずです(意識はしてないかも)。
また、駅の西側にある「新都心歩道橋下」交差点にも1枚ありました。
新宿駅には他にもあります。西口から少し歩いたところにも1枚。十字型から若干ずれた交差点になっています。
駅の東側にあるオーバーパスの合流地点にも、特有の矢印がありましたね。新宿駅の周りを歩くのは結構楽しいです!
・池袋 Ikebukuro
JR、西武、東武、東京メトロが伸びる池袋駅。駅の周りは複雑で、慣れてないと乗換や目的地への歩行は難しそうです。
駅に西側に、なかなか複雑な形の異形矢印を見つけました。一瞬で判断するのが難しいですね。
他にも矢印がたくさんあります。
まず、駅の東側に「Uターン」を促す矢印があります。ただし、歩行者は近くには行けなそうなので注意です。
次に、駅の北側にも1枚。
この形、あまり見ない形なのでびっくりしました!初めての形に出会うと、テンション上がりますね。
さらに、駅の南側にある「南池袋一丁目」交差点にも、3枚異形矢印が…!五差路らしい形ですね。
・上野 Ueno
上野駅の南側、「不忍口」を出てすぐのところにある交差点に、Y字型の矢印がありました。
シンプルですが、こんなにも対称的なY字はあまり見かけません。京成上野駅も近いので、お乗り換えの際にご確認ください。
また、駅の東側、首都高の高架下周辺にも異形矢印があります。一番右の2つの副矢印が、小さい手みたいで可愛いなと思いました笑。
・北千住 Kita-Senju
JR、東京メトロ、東武、TXが通る大きな駅です。西側に異形矢印がいくつかあります。
西口は飲食店が多く、歩いているだけワクワクしますね。同時に異形矢印を見る楽しさを味わうことができたら…より幸せな気分になること間違いなしです!笑
←駅前の青看板も、変な形の矢印になっていますね。大きい駅ならではの魅力ではないかと思いました。
・浅草 Asakusa
近くには雷門もあり、観光名所となっている浅草。ここにも、個性豊かな異形矢印たちがたくさん集まっています。
(左上)青看板に異形矢印が描かれているケースは、なかなか珍しいですね。
(真ん中上)可変標識にも描かれていますね。切り替わる瞬間を見てみたいものです。
(朝8時か、夜8時に見に行かないといけませんね笑)
上記の矢印は、東武の浅草駅が目の前にある「我妻橋」交差点にあります。見渡す限り異形矢印で、マニアにはたまりませんね…!
雨の中の撮影だったので天気は最悪でした…。また行く機会があれば、晴れた状態で撮影しに行きたいです。
様々な角度から写真を撮ると面白いですよ!
さらに、我妻橋を渡った先にある「我妻橋東詰」交差点も異形矢印が面白いので紹介します。
こちらは、スカイツリーにより近づき、さらにアサヒビールの本社も見えますね。五差路ですが、それぞれの角度からの矢印は全く違う形です。「こっちはどんな矢印なんだろう」と楽しみながら観察することができそうです。
以下、色々な角度から撮影してみました。
↑先ほどの2つの形の2ショット
↑右側に3本の飾り(副矢印)を付けた矢印たちの3ショット
交差点近くには花壇もあって、お花がとてもキレイです。矢印と一緒に撮るのもアリです!
このように、浅草は素敵な異形矢印が多いです。観光地ももちろんですが、矢印に着目して歩いてみてはいかがでしょうか?
・赤羽 Akabane
赤羽といえば、この矢印ですよね!
駅から出て西側すぐに設置されています。結構きれいな標識ですね。ものすごい力強さを感じました!笑
JR山手線
・神田 Kanda
駅の南側、出世不動通りにぶつかる交差点付近に、少し複雑な形をした矢印がありました。
斜め右上と右折の組み合わせは時々見かけますが、下にある副矢印(矢印ではない直線のこと)が両方向へ飛び出しているのが面白いですね。
場所が上手く説明できなかったので、以下の写真でだいたいの場所を掴んでいただければと思います。線路の西側です。
また、その近くにも少し曲がった異形矢印がありました。地図を見てもそんなに複雑そうでもなく、見逃しがちな矢印もあります。実際に現地で歩くことは大切ですね。
・秋葉原 Akihabara
駅の西側にある「昌平橋」交差点。上には中央線が走っていますが、ここにも異形矢印があります!
個人的には、上を走る中央線との撮影がおすすめ。鉄道好きにはたまらない場所ですね!
・西日暮里 Nishi-Nippori
駅の東側、日暮里舎人ライナーと京成線が交わるあたりの交差点にあります。
「下」という漢字の形になっていますね。人や文字の形になっていると、テンションが上がる筆者です笑。
・田端 Tabata
おすすめは、駅の北側です。
←まず、オーバーパスの分岐点に1枚。「Y字」の形に髭が生えているような形です。
↓さらに、駅の北側にある踏切付近にも2枚。特に、左側の形はものすごい複雑な形をしていますね…!こういうの、すごい好物です笑。見に来た甲斐がありました。
また、駅の南側へ10分ほど歩くと、五差路に1枚ありました。時間がある方は訪問してみてはいかがでしょうか?
・巣鴨 Sugamo
南口から東へ歩いていくと、曲がり角にあります。微妙に副矢印が伸びているのが面白いですね!
・高田馬場 Takadanobaba
高田馬場駅の戸山口(JR・西側)のすぐそばに、美しく輝いたきれいな異形矢印があります。
交差点手前に設置されているので、あまり目立ってはいません。ただ、遠くから見てもこの形はインパクトがありますね…!
右斜めへの急カーブした矢印が特に良いですね。
ドライバーからしたら、右折するのは大変かもしれませんが…。
鉄道と一緒に撮影できると、より素敵な写真になるはずです!
・代々木 Yoyogi
駅の先頭(最北端)の真東あたりの交差点にあります。最近設置された矢印なので、ストビューにはまだ反映されていないかも…?
・原宿(明治神宮前) Harajuku(Meiji-Jingumae)
駅のすぐ近くに、異形矢印があります。
訪問時は人が多くて、さすが原宿だなと思いました…笑。
・目黒 Meguro
駅のすぐ西。都道312号線沿いに1枚あります。ものすごく特徴的な交差点というわけではありませんが、異形矢印が設置されているのは嬉しいですね。
・大崎 Osaki
駅の東側に面白い異形矢印があります!新東口から10分近く歩いたところにある「居木橋」交差点です。
特に、2枚ある特殊な形が最高ですね。メイン道路以外の矢印が細いのも面白い。2ショットも撮れるのでおすすめです。
・新橋 Shimbashi
駅のすぐ西にある五差路に1枚。
さらに、その南にも1枚ありました。サラリーマンの方、駅から近いのでぜひ撮影を!
・有楽町 Yurakucho
東京国際フォーラムがあることで有名な、有楽町駅。近くには日比谷駅もあるので、地下鉄も便利。さらに、京葉線の東京駅ホームも近いですよね笑。
少し見えづらいかもしれませんが、高架下にちょっと不規則な形をした異形矢印があります。
狭い道から出るドライバー向けのもので、高架下をくぐれないことを意味しています。
JR中央線
・千駄ヶ谷 Sendagaya
千駄ヶ谷といえば、2021年に開催された東京オリンピックのメイン会場がありますよね。
東京体育館の南西側にある「鳩森八幡神社前」交差点に、異形矢印はあります。五差路なのですが、残念ながら1方向にしか付いていません…。どうせならもっとたくさん設置してほしいなと思うマニアです笑。
神社へのお参りついでにどうぞ!
・飯田橋 Iidabashi
飯田橋駅すぐそば!「飯田橋」交差点には異形矢印がたくさん!交差点手前や、歩道橋に付いているものがあります。地下鉄の路線が多数通る便利な場所なので、ぜひ訪問してみてください!
・水道橋 Suidobashi
水道橋駅の南側。ここは、斜めに伸びる道が多いです。
実際に見つけたのは1ヶ所だけですが、そこにある矢印たちが個性派揃い!矢印って芸術だな~と思いました笑。
・平井 Hirai
北口から西側へ線路沿いに歩くこと3分。個性的な矢印を見つけました。
マニアからすると、駅からすぐに見に行けるのがとても羨ましい…!当たり前のようにそこに設置されていますが、多くの人が注目してくれたら良いな~とよく思います笑。
・新小岩 Shin-Koiwa
駅の南側、ファミリーマート新小岩一丁目店の近くにひっそりと立っていました。
道は狭く、立ち入りはほぼできないような状態でしたね。コンビニの横から撮影しました。
・小岩 Koiwa
まずは駅の南側から伸びる昭和通り。途中、他の道路と斜めに交差します。「小岩中央通り」と交わるところに2枚、「柴又街道」と交わるところに1枚(一番右)ありました。
また、駅の北側にある「六軒島」交差点にも2枚ありました。歩道橋に設置されている異形矢印は、かなりボロそう…。一方、もう一枚はとても綺麗でしたね。
JR京浜東北線
・東十条 Higashi-Jujo
駅の東側を通る「王子保健所通り」沿いに2つ五差路があり、それぞれ1枚ずつ異形矢印がありました。散歩がてら駅の周りを一周してみると楽しいと思います。
・王子 Oji
王子駅の北を走る国道122号線。西側でゆるやかなカーブを描いていますが、「音無橋」交差点に左へ少し曲がった矢印が集団で存在しています!
なんと、同じ形の異形矢印を同時に6枚を撮ることが可能です。都電荒川線の車両も通るので、一緒に撮影すると尚良い写真が撮れると思います。
さらに、駅の北側は異形矢印の宝庫です!マス目のような道路を、大きな道路が斜めに横断。それにより、斜めに伸びる異形矢印がたくさん誕生しているのです。ここは、歩いていてとても楽しいですよ!
・大井町 Oimachi
↓ロータリーにある矢印。下の青看板も似たような形をしている。
大井町駅の南側にあるロータリーやその周辺は道が複雑になっています。そのため、その道を忠実に再現した個性的な異形矢印が多く存在しています。
ロータリーの西側には、左3方向に伸びる美しい矢印が3本存在します。よく見ると、3つとも微妙に形が違いますね。
交差点の手前からだと、この3つの矢印たちの3ショットを撮ることが可能です。素晴らしい絶景ですね…!
昼間の明るい時も良いですが、夜の景色と共に撮影するのもありだなと思いました。
(加筆 2022.9.27)
東横インの近くにも異形矢印がありました。
何度も訪問していたのに、気がつきませんでしたね。
←南側にある「大井三ツ又」交差点にも、斜めに伸びる矢印たちがありますね。
さらに、線路の東側にも異形矢印があって、特に右側の、ローソン付近にある異形矢印の形が特殊でいいですね~。
見上げると、都道421号のオーバーパスが通っています。他の標識と一緒に異形矢印が収まっているのもまた良い光景だなと思いました。
(家族のような温かさを感じる…?)
・蒲田 Kamata
駅の南側、環八通りへと合流する道、高田馬場と似たような形の矢印がありました。
左右逆ですが、こちらの矢印は「急カーブ」というよりは「Uターン」ですね。きれいな弧を描いているなーと、現地で感動したものです。
さらに駅の東側、東邦医大通り沿いにも異形矢印が2枚。ここは、京急蒲田駅からも向かうことが可能です。
JR埼京線
・板橋 Itabashi
東口から南へ500mほど歩きます。一方通行の狭い道路を歩く五差路があり、そこに異形矢印が3枚ありました。
狭い道に、ひっそりと設置されているのが良いな~と思いました。
JR横須賀線・総武線
・西大井 Nishi-Oi
↓駅の東側、立会道路沿いにあります
京浜東北線の大井町駅から歩くこともできるので、大井町と共に訪問してみることをおすすめします。
ついでに、在来線や新幹線を同時に撮影できる下神明駅(東急大井町線)も北側にあるので、行ってみてください。鉄道好きの方に遭遇するかもしれませんね…笑。
・馬喰町 Bakurocho
駅の北側にある、「浅草橋南」交差点。とても複雑な交差点ですが、やはり異形矢印の役者たちが揃っていました。どれもすごい形!
こういう場所に来るとテンションが上がりますね。良い撮影角度があるか、歩き回って探します笑。とても良い異形矢印スポットでした!
馬喰町駅の他にも、浅草橋駅(JR総武線、都営浅草線)、東日本橋駅(都営浅草線)からも歩いていくことができます。
りんかい線
・東京テレポート Tokyo Teleport
駅前ロータリーに、1枚ありました。しかし、歩行者用の通路がないため近距離では撮影できません…。良いカメラが欲しい…!
銀座線
・溜池山王 Tameike-Sanno
国会議事堂や首相官邸など、日本の中枢を担う建物がたくさん揃うエリアです。
「赤坂一丁目」交差点に、K字型の矢印が2枚ありました。
奥の方は横断歩道から間近で撮影できますが、手前の方は近くから撮影できず…。性能の良いカメラが欲しいなと定期的に思う瞬間です。
駅の西側にある「赤坂二丁目交番前」にも1枚。
こちらは、千代田線の赤坂駅からも歩いて向かうことができます。
単純な道路も多いですが、日本の中心にも異形矢印はあります!
・日本橋 Nihombashi
←日本橋郵便局がある、「江戸橋南」交差点で撮影。
現在、呉服橋・江戸橋出入口は廃止されています。
そのため、この矢印は今ではもう見ることができません。よりシンプルになったようですね。
変更後の矢印も、後々撮影しに行きたいものです。
(追記)↑の写真が2021年4月撮影。
そして、こちらが2022年7月撮影です。首都高への入口が封鎖されたことにより、異形矢印の形も変化しています。
時間を空けて再訪問して、異形矢印の変化を観察することができるのは嬉しいですね。ただし、異形矢印が無くなってしまうケースもあるので注意が必要。撮影できるときに撮影することが大切です。
・田原町 Tawaramachi
田原町駅の北側にある「雷門一丁目」交差点で撮影↓
ちょうど、隙間から東京スカイツリーが見えるのが良いですね!
日比谷線
・六本木 Roppongi
六本木に行く機会があったとき、少し散歩してみたところ、「六本木六丁目」交差点の異形矢印の多さに驚きました…!
ベストアングルがわからず、とにかく見えた異形矢印は全部撮ろうと思い、撮影した写真たちです。撮り逃した矢印もあるかもしれないので、また訪問したいなと思っています。
撮影時、交差点の周りを徘徊する不審者になっていたかもしれないことは否めません…😅
六本木の高い建物と異形矢印を同時に撮るのもおすすめです。
「六本木六丁目」交差点から東に約200m。「六本木」交差点も異形矢印祭りでした…!こちらもおすすめです。
・東銀座 Higashi-Ginza
駅のすぐそばに、円を描いている部分があります。そこに異形矢印が…!
2枚異形矢印がありました。地図の中で明らかに道路の形が違うので、わかりやすいですね!笑
・八丁堀 Hatchobori
駅のすぐ北東側。そんなに大きくない五差路に、3枚異形矢印があります。どれも面白い形をしていますね。
さらに、東側にはカクカクした矢印が2枚。
歩いていたら偶然見つけました。すべての道を事前に調べることはできないので、予想外の出会いというのもよくあります。これはこれで嬉しい瞬間です。
・人形町 Ningyocho
駅の南側にある「蛎殻町」交差点で撮影↓
個人的に、上方向に副矢印があると奇妙な形だな~と思いますね。
大きい交差点ですが標識自体はそんなに大きくないので、見落とさないように注意が必要です。
一応、3ショットも撮影できます。ただし、奥の矢印が小さくなってしまいますが…↓
この「蛎殻町」交差点は、茅場町駅にも近いです。というか、この辺は地下鉄の駅が集中しているので、「この駅からが一番近い」と明言するのは難しいです。筆者が人形町駅から歩いたので、今回は人形町駅の駅チカとして紹介しています。
・三ノ輪 Minowa
駅の北西部、JRの線路の近くに、植物のような変わった形の異形矢印があります。
進めない方向にも線が伸びているのが魅力ですね。
さらに、駅の南側にある「三ノ輪交差点」にたくさん矢印がありました。一番右の形は、なかなか見ないですね。時間をかけて歩き回る価値があります!
東西線
・竹橋 Takebashi
竹橋駅すぐ近くにある「気象庁前」交差点。
シンプルですが、副矢印もあって素敵な矢印だなと…!
後ろには皇居があります。遠くから撮影すると、緑の中に異形矢印が溶け込んでいる感じがしました笑。
・茅場町 Kayabacho
駅の東側に架かる「永代橋」。
「永代橋西」交差点に1枚ありました。五差路なので、もっと面白い矢印があると良いのにな…とわがままに思ってしまいました笑。
橋の近くには道路が集中しやすいので、要チェックポイントです。
・門前仲町 Monzennakacho
一方通行の道が多い、門前仲町。
駅の南西側にある「臨海公園前」交差点に1枚ありました。進める方向は1つだけ。他の道も「副矢印」として線が描かれているのが面白いですね。
また、駅の北西側にある五差路にも、異形矢印がありました。
同じ駅に異形矢印の地点が複数あるのは魅力ですね。わざわざ下車して散策する価値が大いにあると思っています。
・西葛西 Nishi-Kasai
駅の北側にある「行船公園前」交差点。6つの道が集結しており、交差点を渡るのが大変です(歩道橋もありますが)。ここには異形矢印がたくさんあるので、周りを歩き回って撮影しました。
特に、アスタリスク「*」の形が良いですね。ものすごく珍しいというわけではないですが、会えると良いことがありそうです笑。
都営三田線
・白山 Hakusan
白山駅北側にある「白山上」交差点で撮影。
中山道でもある、国道17号が斜めに横断しています。人が矢で打たれ、倒れる瞬間の形にも見えますね…。
すぐ近くには本駒込駅もあるので、そちらからアクセスするのも良いと思います。
また、駅の南側にある「白山下」交差点にも2枚ありました↓
・志村坂上 Shimura-sakaue
駅のすぐ北側に、3本の矢印が伸びる異形矢印がありました。
これは、一度見たら忘れられない形ですね笑。
都営大江戸線
・赤羽橋 Akabanebashi
まずは、「赤羽橋南」交差点。同じ形の矢印が3枚ありました。
「赤羽橋」交差点は、異形矢印だらけの素晴らしいスポットです!
マニアとしては、どの角度から撮影すべきか迷ってしまいます。どの角度も素晴らしいので…笑。
ここは東京タワーがとても近いです。異形矢印とのショットも良いですね。
日暮里舎人ライナー
・赤土小学校前 Akado-shogakkoumae
駅の南側にある「田端新町一丁目」交差点で撮影↓
ちょうど日暮里舎人ライナーの高架下にあります。
交差点のそれぞれの角度から、個性的な矢印が見れるのが嬉しいですね。
都電荒川線
・荒川区役所前 Arakawa-kuyakushomae
←駅の西側にある「サンパール荒川前」交差点で撮影。
この形、アスタリスク『*』になってますね!なかなか見かけないです。
写真は、バスで移動中に偶然撮影したものです。この交差点には他にも異形矢印があるので、機会があれば行って撮影してみていたいです!
Comentarios